ishidsuka.com

山形庄内|我が家のフォトログ

Menu
  • ホーム
  • サイトについて
  • リンク
  • コンタクト
  • 鶴岡市三瀬|sanze.net

庄内柿のリキュール

Posted on 2011/09/102011/10/01 by papa

とても甘いです。
アルコール度12%あるので、炭酸で割ると、どうだろう。
飲める人なら、ジン、ウォッカ、焼酎もありかなぁ。

共有:

  • Twitter
  • Facebook

Posted in その他, パパの部活, 全部, 飲む・食べる

Post navigation

← 廃品回収、CoCo壱番屋、加茂水族館、地区駅伝~
地元の書道教室にて、パパも一筆。 →

記事の検索

最近の記事

  • 堅苔沢漁港にて 2020/12/06
  • 旅館仁三郎の刺身盛り、居酒屋ココのおつまみセット。 2020/11/27
  • 「7-Colors」さん10周年! 2020/11/22
  • 気比神社で新車のお祓い 2020/11/22
  • 情熱!琴平荘「中華そば」 2020/11/21
  • 下川七窪「居酒屋 雀」 2020/11/20
  • cafe threepeace テイクアウト 2020/11/18
  • 慶応義塾大学鶴岡タウンキャンパス 2020/11/15
  • 水の食卓「百けん濠」 2020/11/15
  • 鶴岡市下山添「珈琲・Abri」 2020/11/03

カテゴリー記事

アーカイブ記事

  • 堅苔沢漁港にて 山形県漁協、堅苔沢漁港に所属する、仁三郎の船、嶺神丸(りょうじんまる)です。朝6時に港を出てから、定置網を探...
  • 覆面パトカーの秘密とラーメン。...  微妙なタイトルですが、今日はパパのお仕事の一端を、ちょっとだけご紹介します。  県警の機動隊員による、覆面...
  • 「ジオリス・プティ・ヴィーニュ」... カリフォルニアの赤ワイン「ジオリス・プティ・ヴィーニュ」です。 今夜は、ママが休日という事もあり洋食っぽ...
  • 山形県 酒田市の飛島、夕方から夜へ。...  次男のひろと、驚いてます。さて、何でしょう。  見事な夕日です。西に沈む夕日を見るために家や民宿が並ぶ...
  • 笠取峠~小波渡駅へ... 天気が良い午後、超久しぶりに笠取峠に散歩に行きました。長男は誘いに乗って来ず、次男は行く気満々で付いて来てくれ...

最近のコメント

  • 三瀬海岸のウミネコたち に あの より
  • 久しぶり「函太郎」 に papa より
  • 久しぶり「函太郎」 に kakke社長 より
  • 夏の家族旅行に出発。 に papa より
  • 夏の家族旅行に出発。 に 小池章弘 より

こちらの記事もおすすめ

相撲大会、焼き肉千山閣、白甕社展、消防巡回 桜ヶ丘でのコンサート、あんこう汁。 「暫忻亭」のお料理。銀座通り「COCOLO」 絶品、カボチャドリア! べーやすのしーすー、みたいな。 湯田川温泉「庄内・朝ミュージアム」#03 RIDEA、冬の暖かな贈り物 カップ展 消防広報、地域事業打ち合わせ。 パパ、三瀬自治会の忘年会。 飲んだくれ協同組合、メリー忘年会の巻。 NPO法人パートナーシップオフィス新年会 庄内の日本酒を吞(や)ろうin庄内ざっこ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう


テキストのコピーはできません。